トリックオア新嘗祭



ウルシちゃんは遥か昔一万年以上前から人間に利用されてきた

年期の入った搾取対象だよ

ウルシオールという成分で触るもの皆傷つけるよ





昔っから搾取されてきたからきっと優しくて面倒見よくて

ダメな男にすぐ引っかかる純情な子なんだろうな・・・





要領も悪いと思う





秋といえば台風!みんなはなにしてるのかな?





台風で死んでしまう木もいるけど死んだ木がいた場所に

すばやく進出することで生き延びる木もいるんだ

定期的に災害が起こることで種の多様性が保たれているんだね

コロッケ食べたい





栗まんじゅうに栗入ってない問題は誠に遺憾である





栃餅:トチの実をアク抜きして餅にしてあんこくるんだやつ

松皮餅:秋田県由利本荘市鳥海地域限定の郷土菓子。餅に松皮が入ってる

どっちも作るのに凄い手間がかかる。すごい





解説:11月23日勤労感謝の日は飛鳥時代から伝わる豊穣を祈る神事「新嘗祭(にいなめさい)」が元

しかし戦後GHQの指示によって「勤労感謝の日」に名称は変更(神事は今もやってる)

ちなみに明治初期に太陽暦が採用されて新嘗祭の日がずれてしまったので

11月23日に固定したとか



10 小さきもの


12 格差社会


トップに戻る

inserted by FC2 system